韓 国 の心 を 訪 ね る 旅 | |||
2007年9月29日(土) ~ 10月3日(水) 4泊5日 31名参加 | |||
29日 | 07:45 | 成田空港集合 | |
(土) | 10:15 | 30分遅れで出発(KE-716便) ~ 12:11 (釜山)金海空港到着 ~ 12:59 空港よりバス出発 | |
曇 | 13:32 | <釜山>国際市場(韓国一の魚市場)「ジャカルチ市場」散策 ~ 14:03 出発 | |
14:20 | 民主公園、民主抗争紀念館 (高台にあり絶景) ~ 15:35 出発 ――→ 慶州へ | ||
17:27 | <慶州>龍潭亭(東学初代教祖・水雲大神師 崔済愚の聖地) ~ 18:08 出発 | ||
18:12 | 崔済愚の生地 ~ 18:22 出発 | ||
18:25 | 崔済愚の墓所 ~ 18:50 出発 | ||
19:03 | 古式豊かなレストランで本格的な韓定食の夕食 ~ 20:38 出発 | ||
20:45 | 雁鴨池(臨海殿址)のライトアップされた夜景見物 ~ 21:35 出発 | ||
21:45 | ホテル到着 (タレジャンモテル) | 【慶州 泊】 | |
1日 | 07:38 | ホテル出発 | |
(金) | 07:55 | 韓国式朝食 ※毎日新聞のインタビュー(東海林理事長が主対応) ~ 09:20 出発 | |
快晴 | 09:23 | 仏国寺 (雄大な伽藍配置、多宝塔、釈迦塔(三層石塔)) ~ 10:41 出発 | |
10:46 | 新羅窯 (釉薬を使わない�担錙法、��海稜稱� 繊�11:42 出発 | ||
12:01 | 東学2代教祖・海月 崔時亨銅像 ~ 12:20 出発 | ||
12:59 | 慶山サービスエリアにて昼食 (ヘルシーうどん 又は 多量バイキング) ~ 13:59 出発 | ||
15:12 | <高霊>池山洞 伽耶古墳展示館 ~ 15:59 出発 | ||
16:35 | <陜川>海印寺 (八万大蔵経) ~ 17:40 出発 | ||
19:35 | <南原>ホテル到着 (ツィンズモテル) | ||
19:55 | ホテル近くのレストランで夕食 (焼肉料理) ※岡田さんの誕生日! 阿部さん演奏のハーモニカで合唱 ~ 21:45 ホテル戻り |
【南原 泊】 | |
2日 | 07:35 | 昨夜と同じレストランで韓国式朝食 ~ 08:30 出発 | |
(土) | 08:35 | 龍潭寺址 (石仏立像、七層石塔) ※朴さんより墳墓の詳しい説明 ~ 09:02 出発 | |
晴 | 09:09 | 広寒楼 (「春香伝」の主要舞台 玩月亭、春香祠堂、烏鵲橋、石碑) ~ 10:25 出発 | |
10:32 | 万福寺址 (石仏立像、五層石塔) ~ 10:50 出発 | ||
10:57 | 咬竜山城 (百済が新羅に対して築城) ~ 11:20 出発 | ||
11:24 | 万人義塚 (1597年 丁酉再乱の1万人の殉国者を祀る) ~ 11:39 出発 | ||
12:51 | 白羊寺サービスエリアで昼食 (プルコギ 又は ビビンバ) ~ 13:35 出発 | ||
14:14 | <高敞>支石墓群 (規模が大きい!) ~ 14:43 | ||
14:50 | <古阜>全?準生家 ~ 15:01 出発 | ||
15:39 | 古阜官衛址 (東学農民革命の発祥地)、古阜郷校 ~ 16:10 徒歩で移動 | ※ 柳先生の案内 | |
16:17 | 全?準紀念館 ~ 18:02 出発 | (元郵便局長) | |
19:55 | <扶余>ユニークなレストランで楽しい夕食 (ご飯を生野菜に包んで食す) ~ 21:24 出発 | ||
21:30 | <扶余>ホテル到着 (ミラボホテル) | 【扶余 泊】 | |
3日 | 07:35 | ホテル出発 | |
(日) | 07:37 | 韓国式朝食 ~ 08:37 出発 | |
午前:小雨 | 08:43 | 宮南池 (最古の人工池、周囲は蓮池、柳が風流) ※トイレ置いてきぼり事件! ~ 09:12 出発 | |
午後:晴 | 09:17 | 定林寺址 (五層石塔、石仏坐像) ~ 09:48 出発 | |
10:31 | <扶余と公州の間>牛禁峙(ウグムチ)戦跡地 (東学軍の初敗戦) ~ 10:53 出発 | ||
11:07 | <公州>国立公州博物館 (武寧王陵の出土品など) ~ 11:56 出発 | ||
11:59 | 宋山里 古墳群 (武寧王陵など) ~ 12:19 出発 | ||
12:30 | 有名なレストランで昼食 (豚肉 と うどん) (店の前は美しい錦江の流れ) ~ 13:31 出発 | ||
14:18 | <天安>独立紀念館 (田崎は総統府の遺物を撮影、時間が短かかった!) ~ 15:46 出発 | ||
17:20 | <ソウル>安重根紀念館 (李恵?総務部長より説明) ~ 18:23 出発 | ||
18:37 | ホテル到着 (ソウル観光ホテル) | ||
19:40 | 仁寺洞の風格あるレストランで韓定食の最後の晩餐 ※朴貞鎬さんの誕生日! ~ 21:20 | ||
21:20 | 仁寺洞で自由時間 (田崎は15人位で韓国式喫茶店へ) ~ 23:10 ホテル戻り | 【ソウル泊】 | |
4日 | 07:40 | ホテル隣の有名レストランで韓国式朝食 ~ 08:20 出発 | |
(月) | 08:34 | タプコル(パゴタ)公園 (3・1紀念塔、レリーフ、孫秉煕銅像、八角堂、十層石塔) ~ 09:25 | |
快晴 | 09:25 | 仁寺洞 散策 ~ 09:46 出発 | |
10:20 | 南大門市場 (散策と買物) ~ 11:00 出発 | ||
11:11 | 景福宮 (明成皇后遭難之地、勤政殿、慶会楼、香遠亭、衛兵の儀式) ~ 12:47 | ||
12:54 | 超有名なレストラン「土俗村」で昼食 (参鶏湯) ~ 14:03 | ||
16:00 | 仁川空港到着 | ||
19:10 | 30分遅れで出発(KE-705) ~ 20:55 (定刻)成田空港に全員無事に帰着 | ||
☆ 現地案内者:朴貞鎬さん、通訳:鄭景姫さん(朴さんの奥様)、鄭宗碩さん | ('05.4.8 田崎 作成) |